ひめぶろぐ - 日々のつぶやき
2019.05.15
沼津地区保護司会
5月14日、沼津地区保護司会に参加して参りました。
2019.05.13
㈱武蔵テック様 工場見学 第二弾
5月10に引き続き、埼玉県飯能市より、株式会社武蔵テック様が工場見学にいらっしゃいました。
メモを片手に、社内を見学されていらっしゃいました。
遠くからお越しいただきまして、ありがとうございます。
2019.05.13
つばめ②
つばめの巣、近況報告です。今朝、卵の殻が落ちていました。うずらの卵の様な模様ですが、だいぶ小さいです。
どうやら孵化したみたいですね♪もう少ししたら、口を大きく開けてエサを催促する可愛い声が聞こえてくるはずです。
楽しみです。
2019.05.10
株式会社 REJ 様 工場見学 来社
横浜市から、株式会社REJ様が工場見学にいらっしゃいました。
当社の5S活動に感心をいただき、熱心に見学されていました。
遠くから、お越しいただきまして、ありがとうございます。
2019.05.10
㈱武蔵テック様 工場見学 第一弾
埼玉県飯能市より、株式会社武蔵テック様が工場見学にいらっしゃいました。
当社の「5S」活動について、プレゼン後、社内をくまなく見学されました。
ありがとうございました。
13日(月)にも、来社いただく予定です。
2019.05.07
ツバメの巣
弊社本社の玄関前の軒下にツバメが今年も巣を作りました。
数年前に外壁を塗り替えた際や外敵に襲われたこともあり、巣作りをしない年もありましたが、昨年に続きツバメがやってきてくれました。まだたまごを温めています。かわいい雛達に会えるのはもうすぐです♪楽しみです。
ツバメは渡り鳥です。色々な環境を察知するその鳥が、居心地の良い環境を選んで巣を作るので、温度湿度的に考えてもいい場所だと言われています。縁起がいい鳥としても言い伝えがあります。
弊社に福が訪れますように・・・